桃園会 オフィシャルウェブサイト

お知らせ

  • 森川万里 『熱帯夜』に出演します!

    1999年、桃園会第17回公演として上演された『熱帯夜』を
    カラ/フルvol9として、オダタクミさんの脚色・演出でお届けします~
    初演は京都アトリエ劇研&名古屋七ツ寺共同スタジオで上演
    舞台美術の「うっそうとした茂み」を表現すべく淀川で草刈り
    京都公演を終え、名古屋公演まで1ヶ月放置された草たちに群がる虫たち
    殺虫剤にまみれる名古屋公演では劇団員のプチ失踪事件???
    あぁ何とも懐かしい思い出です・・・。
    と、思い出に浸っている場合ではありません!
    ざっと四半世紀の時を超え、ウイングフィールドに降り立ちます!!!
    今回はダブルキャスト!!!
    大好きな水木たねさんとダブルでお届けできるなんてとっても幸せ!
    刺激的な稽古が繰り広げられていますよ~ 乞うご期待!!!

    カラ/フルvol.9 『熱帯夜』
    作 深津篤史 / 脚色・演出:オダタクミ
    2024年12月
    13日(金)19:30[熱]
    14日(土)12:00[夜]/15:30[熱]/19:30[夜]
    15日(日)12:00[熱]/16:00[夜]
    ダブルキャストになっています。
詳細は以下で。
    https://kara-furu.blog.jp/

    会場 ウイングフィールド

    料金 前売 3500 円/当日 3800 円
       ペア割 6400円(要予約)
       U-25割 2500円(要証明)
       高校生 1500 円(要証明)
       リピート割 2000 円(要半券)

    森川万里扱いのチケット予約はこちらから ➡ https://x.gd/fqD4h

    私は[熱]ver.は藤原さんの奥さんを、「夜」ver.は佐藤さんの奥さんを演じます!

    会場でお会いできるのを楽しみにしております~

  • ももの会2024、終了しました。

    8月7日、深津篤史の没後10年のイベントももの会2024を行いました。13時から21時まで、お客様はずっといっぱいで、わたし達の予想を超える方々が入れ替わり立ち替わり、また、ずっと最初から最後までお付き合いくださる方もあ…

  • 深津作品の上演。その3「熱帯夜」。

    『熱帯夜』1999年、「うちやまつり」を再演として東京公演に持っていくための話題作りもあって、京都アトリエ劇研と名古屋七ツ寺共同スタジオで前日譚を上演しました。後日譚「paradise lost lost」も含め深津コレ…

  • 深津作品の上演。その2「夏の時間」。

    「夏の時間」1993年、桃園会第3回公演として京都のスタジオヴァリエで上演しました。深津が26歳で書いた作品です。翌年の第1回OMS戯曲賞の最終選考に残り、注目されました。深津らしい詩的な長台詞が堪能できます。深津作品の…

  • 深津作品の上演。その1「夜毎の鳩」。

    ももの会2024で告知していただいた3団体の公演が近づいてまいりました。簡単ですがご紹介いたします。 「夜毎の鳩」2007年第32回公演『月ト象ノ庭、或いは宵の鳥、三羽』というタイトルで「月灯の瞬き」「コイナカデアル」の…

  • くじら企画提供 シン・クジラ計画Ⅱ『流浪の手記』に出演します。深沢七郎作『流浪の手記』を題材に大竹野正典さんが書いた作品。 2001年初演の作品が「ウイング再演大博覧會2024」で再演です! 【日時】 2024年5月24…

  • ももの会2024、企画中です。

    早いもので、2014年に深津篤史が亡くなってから今年で10年になります。桃園会では今夏8月7日(水)に「ももの会2024」と銘打ってイベントを行うことに致しました。 「ももの会」は桃の会でもあり、百の会でもあります。きっ…

  • シン・クジラ計画(presented by くじら企画)のネット配信リーディング 『黄昏ワルツ』(作:大竹野正典/演出:後藤小寿枝)がただ今配信中!! しかも!無料~。ト書きで森川万里が出演しています~。 配信期間:20…

  • はたもとようこが客演いたします。

    エイチエムピー・シアターカンパニーに客演いたします。近鉄アート館への出演は初めてでワクワクしております。難しい戯曲ですが、くるみざわしんさんの再構築で、わかりやすく現代に通じる内容になっています。ご覧いただけるとありがた…